2012/04/21
気になった情報を残していきたいと思います。

http://sagaplanets.product.co.jp/works/hatuyuki/cst.htm

http://sagaplanets.product.co.jp/works/hatuyuki/cst.htm
※はつゆきさくら開発アルバムよりコピペ

-----------------------------------------
B2タペストリー付き数量限定版
SPSLA_0009
価格(税別) 4500円
-----------------------------------------
通常版
SPSLA_0010
価格(税別) 2500円
-----------------------------------------
【緊急発売】『はつゆきさくら』の世界を支えた名曲のすべてがこのアルバムに…。
ゲーム発売直後から続々と寄せられた要望に応え、
PCゲーム「はつゆきさくら」のサウンドトラック発売が急遽決定!!
ボーカル6曲
「Presto(I've・ボーカル:KOTOKO)」、
「HesitationSnow(fripSide・ボーカル:南條愛乃)」、
「freak of nature : start(I've・ボーカル:彩菜)」、
「メリーゴーランドをぶっ壊せ」、
「風花」、
「GHOST×GRADUATION」
を全てフルバージョンでお届けします。
さらにBGMは水月陵が担当した33曲を全て収録した豪華CD2枚組み。
ジャケットはゲーム原画を担当した「ほんたにかなえ」と「とらのすけ」の描き下ろし!
-----------------------------------------
■B2タペストリー付き数量限定版
原画家「ほんたにかなえ」と「とらのすけ」が描き下ろしたジャケットイラストを使用した
B2サイズのタペストリー付き限定版。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
-----------------------------------------
■先着特典
数量限定版、通常版の両方に
先着で「ほんたにかなえ」「とらのすけ」サイン入りブロマイドが付きます。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
-----------------------------------------
通販予約ははそれぞれ始まってるようなのでお好きな所で予約を!
タペ画像はとても良いですね!そんな自分は何処で予約しようかっと迷ってたりします。
折角のブログなので簡単な新着情報用に使用していきたいと思ってます。

-----------------------------------------
B2タペストリー付き数量限定版
SPSLA_0009
価格(税別) 4500円
-----------------------------------------
通常版
SPSLA_0010
価格(税別) 2500円
-----------------------------------------
【緊急発売】『はつゆきさくら』の世界を支えた名曲のすべてがこのアルバムに…。
ゲーム発売直後から続々と寄せられた要望に応え、
PCゲーム「はつゆきさくら」のサウンドトラック発売が急遽決定!!
ボーカル6曲
「Presto(I've・ボーカル:KOTOKO)」、
「HesitationSnow(fripSide・ボーカル:南條愛乃)」、
「freak of nature : start(I've・ボーカル:彩菜)」、
「メリーゴーランドをぶっ壊せ」、
「風花」、
「GHOST×GRADUATION」
を全てフルバージョンでお届けします。
さらにBGMは水月陵が担当した33曲を全て収録した豪華CD2枚組み。
ジャケットはゲーム原画を担当した「ほんたにかなえ」と「とらのすけ」の描き下ろし!
-----------------------------------------
■B2タペストリー付き数量限定版
原画家「ほんたにかなえ」と「とらのすけ」が描き下ろしたジャケットイラストを使用した
B2サイズのタペストリー付き限定版。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
-----------------------------------------
■先着特典
数量限定版、通常版の両方に
先着で「ほんたにかなえ」「とらのすけ」サイン入りブロマイドが付きます。
※数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。
-----------------------------------------
通販予約ははそれぞれ始まってるようなのでお好きな所で予約を!
タペ画像はとても良いですね!そんな自分は何処で予約しようかっと迷ってたりします。
折角のブログなので簡単な新着情報用に使用していきたいと思ってます。
スポンサーサイト